translation missing: ja.header.navigation.skip_to_content
  • ログイン
安藤 由香
池田 優子
おおやぶみよ
KiKU 竹俣勇壱
空間鋳造
境 知子
境 道一
Shimoo Design
釋永 岳
松徳硝子
田中 信彦
大黒屋
天平窯 岡晋吾・岡さつき
陶器工房 壹
陶房眞喜屋
中里 花子
日の出ガラス工芸社・久保裕子
藤本 健
fresco 辻野剛
北龍
堀口切子 堀口徹
宮城陶器
村上 雄一
木漆工とけし
弥左エ門窯
やまほん陶房
由起子窯
陽景窯
召す(飯碗・丼 / 椀 / 箸 / カトラリー / 弁当箱)
装う (皿 / 鉢 / 重箱)
持成す (鉄瓶・急須 / 湯呑・茶托 / 珈琲)
潤す (グラス / タンブラー / コースター)
呑む (片口・徳利 / 猪口・枡)
彩る (花器 / アート)
お問い合わせ
メールマガジン
くらしをつくる人
amahare.jp
カート

現在カートは空です。

  • 作り手
    • 安藤 由香
    • 池田 優子
    • おおやぶみよ
    • KiKU 竹俣勇壱
    • 空間鋳造
    • 境 知子
    • 境 道一
    • Shimoo Design
    • 釋永 岳
    • 松徳硝子
    • 田中 信彦
    • 大黒屋
    • 天平窯 岡晋吾・岡さつき
    • 陶器工房 壹
    • 陶房眞喜屋
    • 中里 花子
    • 日の出ガラス工芸社・久保裕子
    • 藤本 健
    • fresco 辻野剛
    • 北龍
    • 堀口切子 堀口徹
    • 宮城陶器
    • 村上 雄一
    • 木漆工とけし
    • 弥左エ門窯
    • やまほん陶房
    • 由起子窯
    • 陽景窯
  • しなもの
    • 召す(飯碗・丼 / 椀 / 箸 / カトラリー / 弁当箱)
    • 装う (皿 / 鉢 / 重箱)
    • 持成す (鉄瓶・急須 / 湯呑・茶托 / 珈琲)
    • 潤す (グラス / タンブラー / コースター)
    • 呑む (片口・徳利 / 猪口・枡)
    • 彩る (花器 / アート)
  • お問い合わせお問い合わせ
  • メールマガジンメールマガジン
  • くらしをつくる人くらしをつくる人
  • amahare.jpamahare.jp
雨晴/AMAHARE

空間鋳造

作り手/岩清水久生 素材/鋳鉄 地域/岩手県水沢

写真

  • 写真
  • 写真
  • 写真
  • 写真
  • 写真

現代生活での「用の美」を追求した鉄器を提案する、
鋳鐵作家・岩清水久生さんの工房ブランド「空間鋳造」。
南部鉄器の産地である岩手県水沢地区に工房を構え、
鉄本来の鋳肌の質感や柔和な色あいを重んじながら、
伝統とモダンが融合した鉄瓶や鉄急須などの鋳鉄製品を製作しています。
自然のカタチを意識した有機的なフォルムの中に潜む凛々しさ。
日本家屋や都会のマンションの一室など、
あらゆる空間にすんなり溶け込む存在感が魅力です。
鉄瓶は使えば使うほど内側に膜がつくられ、
鉄の成分を含むまろみのあるお湯を沸かしてくれます。

[ プロフィール ]

1964年
岩手県盛岡市生まれ
1989-1991年
株式会社テイ・グラバー 在籍
1992-1996年
株式会社岩鋳 在籍
1996-2009年
有限会社ロジ・アソシエイツ 在籍
2000年
ニューヨーク近代美術館 MOMA SHOP 選定出品(アメリカ・ニューヨーク)
2006年
「日本クラフトデザイン協会 50周年記念クラフトフォーム」パネリスト出演
2007年
「JAPAN STYLE 2007-design meets craft」出品(フランス・パリ MAISON&OBJET)
「- かたち - 現代日本の意匠展」出品(ドイツ・フランクフルト市立応用芸術美術館)
CATHERINE MEMMI「Japanese artworks meet French contemporary furniture collection」出品(東京・南青山 Cassina ixc.)
2008年
「WA 現代日本のデザインと調和の精神展」出品(フランス・パリ日本文化会館)
フランス・ハンガリー・ドイツ・ポーランド・韓国を巡回中
日本クラフト展 コンペ審査員
2009年
工房「空間鋳造」設立(岩手・水沢)
2010年
MARGARET HOWELL「Tea Area Launching」出品(東京・神南 Margaret Howell)   内田繁「現代茶の湯の道具展」出品 (東京・西麻布 Le bain)
2014年
「メイド・イン・ジャパン 南部鉄器」出品(東京・新橋 パナソニック汐留ミュージアム) NHK BS プレミアム「美の壺」番組にて紹介

[ 受賞歴  ]

1998年
DESIGN PLUS 受賞(ドイツ・Internationale Frankfurter Messe ʼ98Ambiente)
2003年
朝日現代クラフト展 招待出品
日本クラフト展 優秀賞受賞
2004年
工芸都市高岡 2004 クラフトコンペ グランプリ受賞
空間鋳造 鉄急須 Egg 小 黒

空間鋳造 鉄急須 Egg 小 黒

¥8,250
空間鋳造 鉄急須 Egg 中 黒
Sold out

空間鋳造 鉄急須 Egg 中 黒

¥13,200
空間鋳造 鉄瓶 Egg 大 黒

空間鋳造 鉄瓶 Egg 大 黒

¥30,800
空間鋳造 鉄急須 Moon 小 黒

空間鋳造 鉄急須 Moon 小 黒

¥15,400
空間鋳造 鉄瓶 Moon 大 黒

空間鋳造 鉄瓶 Moon 大 黒

¥49,500
空間鋳造 鉄急須 Egg 小 白金色
Sold out

空間鋳造 鉄急須 Egg 小 白金色

¥14,850
空間鋳造 鉄急須 Egg 中 白金色 桐箱入
Sold out

空間鋳造 鉄急須 Egg 中 白金色 桐箱入

¥20,900
空間鋳造 鉄急須 Moon 小 白金色
Sold out

空間鋳造 鉄急須 Moon 小 白金色

¥24,750
空間鋳造 茶托 Maru 黒

空間鋳造 茶托 Maru 黒

¥1,870
空間鋳造 茶托 Kaku 黒

空間鋳造 茶托 Kaku 黒

¥1,980
空間鋳造 茶托 Set 2pcs 白金色 桐箱入り
Sold out

空間鋳造 茶托 Set 2pcs 白金色 桐箱入り

¥5,500
空間鋳造 茶托 Set 4pcs 白金色 桐箱入り
Sold out

空間鋳造 茶托 Set 4pcs 白金色 桐箱入り

¥11,000

雨晴/AMAHARE

雨晴(あまはれ)は「雨の日も晴れの日も心からくつろげる暮らし」をコンセプトに、現代の日本人にとって本当に心地よいくらしを皆様と一緒に考えつくるブランドです。

ご利用ガイド

  • 検索
  • ご注文をいただく前に
  • お支払い方法
  • 送料・配送方法
  • お届けについて
  • 返品・交換について
  • ご注文のキャンセル・変更
  • ギフト包装・熨斗
  • 会員パスワード再設定のお願い
  • 器の扱い方と手入れ方法について

その他メニュー

  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 会員パスワード再設定のお願い

メールマガジン登録

雨晴の最新情報をいち早くお届けする「雨晴だより」会員募集中です。

雨晴での展覧会や雨晴が関わっているイベントの開催情報。 店舗やオンラインショップへの新作の入荷や定番品の再入荷情報等。

上記のご案内をご希望の方は是非ご登録をお願いいたします。

© 雨晴/AMAHARE