境 道一
作り手 / 境道一 素材 / 陶土 地域 / 香川県木田郡三木町
「焼き物との出会いは、一期一会」
そう話す境さんの作品は偶然が重なって生まれた個性豊かなうつわばかり。
一点一点が異なる表情を持ち、選ぶ側を愉しませてくれます。
織部、灰釉、やきしめ、黒釉。
土や釉薬を厳選し、穴窯の中で焼かれた自然な表情のうつわが優しく料理を受けとめてくれます。
[ プロフィール ]
- 1975年
- 長野県須坂市生まれ
- 1993年
- 岡山県立備前陶芸センター入所
- 1994年
- 同校卒業
備前焼作家正宗悟氏に師事
- 1997年
- 長野県須坂市に穴窯築窯
- 2014年
- 韓国 利川国際セラミックワークショップ参加
- 2015年
- 香川県木田郡三木町に穴窯築窯

●22-MS3 織部釉 四角鉢
¥4,950

●22-MS5 織部釉 菓子皿
¥3,850

●22-MS6 織部釉 鎬深鉢 B
¥8,250

●22-MS7 織部釉 POT A
¥13,200

●22-MS7 織部釉 POT D
¥13,200

●22-MS7 織部釉 POT E
¥13,200

●22-MS10 織部釉 茶壺 C
¥13,200

●22-MS11 織部釉 プレート 大
¥7,700

●22-MS12 織部釉 プレート 小
¥4,400

●22-MS13 織部釉 十二角皿 大
¥15,400

●22-MS14 織部釉 十二角皿 小
¥7,700

●22-MS15 織部釉 鎬皿
¥11,000

●22-MS16 織部釉 リム皿
¥7,700

●22-MS19 織部釉 長方皿
¥15,400

●22-MS22 ミモザ釉 POT C
¥12,100

●22-MS33 粉引き POT A
¥13,200

●22-MS33 粉引き POT B
¥13,200

●22-MS33 粉引き POT C
¥13,200

●22-MS35 粉引き カップ
¥3,300

●22-MS37 粉引き 刷毛目鉢
¥5,500

●22-MS40 粉引き 八角八寸皿
¥11,000

●22-MS44 粉引き 面取り花入れ B
¥16,500

●22-MS41 粉引き 壺
¥33,000

●22-MS42 粉引き 壺
¥30,800

●22-MS43 粉引き 花入れ
¥19,800

●22-MS45 織部釉 花入れ B
¥16,500

●22-MS46 織部釉 花入れ
¥22,000

●22-MS48 耐火 土瓶
¥17,600

●22-MS52 月白釉 アルコールランプ B
¥5,500

●22-MS47 織部釉 花入れ B
¥11,000

●22-MS49 粉引き 茶杯
¥2,200