矢野直人
作り手 / 矢野直人 素材 / 陶土・陶石 地域 / 佐賀県唐津
古陶に学びながら、今の唐津を表現している矢野直人さん。
400年の歴史の中で生み出された朝鮮唐津、絵唐津、黒唐津、白瓷などを
矢野さんのフィルターを通して新たに編集した唐津は潔くモダンな印象です。
「無名性を意識したものづくりを目指したい」
矢野さんが語るその言葉のとおり簡素で静かな佇まいをもつ作品は
真にくらしに必要なものは何かを問いかけているようです。
[ プロフィール▼ ]
- 1976年
- 唐津市に生まれる
- 1994年
- 5年間アメリカ留学
- 2002年
- 佐賀県立有田窯業大学校卒業
- 2003年
- 佐賀県立有田窯業大学校嘱託講師
- 2004年
- 自宅 殿山窯にて作陶始める
- 2008年
- 韓国 蔚山にて6ヶ月作陶