寺田鉄平
作り手 / 寺田鉄平 素材 / 陶土 地域 / 愛知県瀬戸
日本有数の窯業地・瀬戸で、130年余り続く窯元・美山陶房の5代目として
織部を中心とした作陶をする寺田鉄平さん。
一点一点手びねりで成型され、炭化焼成された花器は土から掘り起こしたような力強さをもっています。
土の風合いをいかした焼締特有のざらりとした質感が情緒的な趣を漂わせます。
[ プロフィール ]
- 1975年
- 愛知県瀬戸市に生まれる
- 1998年
- 東京造形大学彫刻科卒業
- 2006年
- 朝日陶芸展 入選
- 2009年
- 京畿道世界陶磁ビエンナーレ(韓国) 入選
- 2011年
- 第13回東京・ニューヨーク姉妹都市交流陶芸コンテスト 佳作 (ニューヨーク)
- 2012年
- 銀座黒田陶苑で個展を開催
寺田鉄平×雨晴「KUROgane」はこちらから

KUROgane CUP
$22.79

KUROgane PLATE WITH RIM 180
$31.07

KUROgane PLATE WITH RIM 210
$44.89

KUROgane PLATE WITH RIM 270
$67.67

KUROgane BOWL 210
$53.86

KUROgane BOWL 240
$75.96

KUROgane TALL BOWL 120
$27.62

KUROgane TALL BOWL 180
$37.98

TT 炭化焼締花器 21A
$1,035.82

TT 炭化焼締花器 21B
$552.44