お知らせ

村上雄一 雨晴

Online Exhibition
村上雄一×雨晴「My Tea Shelf」

白金台雨晴にて開催しておりました展覧会、村上雄一×雨晴「My Tea Shelf」。会期期間中は多くの方々にご来店いただき誠にありがとうございました。そして、雨晴Online Shopでは、12月1日(金)18時より村上雄一×雨晴「My Tea Shelf」のOnline Exhibitio...

続きを読む
KYO AMAHARE 雨晴

「KYO AMAHARE」 Opened on November 23rd, 2023

11月23日(木・祝)。雨晴は新しいお店「KYO AMAHARE」を日本文化の発信地「京都」に開業いたしました。この新たな門出に際し、ご尽力いただきました関係各所の皆様、作り手の皆様、そして何より、日頃より雨晴をご愛顧いただいておりますすべてのお客様に、心より感謝申し上げます。「KYO AM...

続きを読む
Restock  「Gaku ceramics / 釋永岳」

Restock 「Gaku ceramics / 釋永岳」

釋永岳さんの作品が白金台雨晴とOnline Shopに再入荷いたしました。ラインナップは、genとage、どちらの面もお愉しみいただける「gen/age リバーシブル皿 Φ240/Φ320」と、一品料理をシックに装える「gen 台皿 φ220」。また、雨晴では初めてのお取り扱いとなる「age...

続きを読む

雨晴手帖

安藤由香×雨晴 「Winter Scenery」

安藤由香×雨晴 「Winter Scenery」

2年に一度開催している安藤由香さんの展覧会も今年で3回目本展のテーマは「Winter Scenery」。冬の空や大地に広がる情景を投影した作品が雨晴の空間を優しく彩ります。回を重ねる毎にその表現に奥行きが増す安藤さんの花器やオブジェ。今年はどのような景色を見せてくださるのか今からとても楽しみ...

続きを読む
とんがりサンタ 雨晴

Tongarisanta Ltd. × OEUVRE × 松見 早枝子× 雨晴 & KYO AMAHARE「とんがりサンタの日 2023」

とんがりサンタ白金台支部の雨晴と京都支部のKYO AMAHAREです!今年も日本のグリーンランドこと、富山県八尾町より我が街にもサンタがやってきます!とんがりサンタの生みの親であるShimoo Design下尾和彦さん、さおりさんの想いが詰まったサンタさんを今年もみなさまにお届けできることを...

続きを読む
LIGHTS IN THE WINTER

LIGHTS IN THE WINTER

日に日に秋が深まり、少しずつ冬の訪れを感じるこの季節。読書や映画など趣味に興じたり、クリスマスや年末年始には家族や友人と食事やお酒を愉しんだり。 家で過ごす時間が増えるこれからの時季に合わせ、上質でぬくもりのある空間づくりにいそしむのも、豊かなくらしを求める大人の素敵な嗜みの一つ。 そして、...

続きを読む

ブランド

くらしをつくる人

雨晴と一緒に雨の日も晴れの日も心からくつろげるくらしを考え、 つくってくださる方々をこちらのコラムでご紹介させていただきます。
その方のお仕事の現場を訪ねて、ものづくりの生産背景を知る。 その方自身の暮らし方や道具の使い方を知ることで、心地よいくらしのヒントを得る。
このコラムを通じて、雨晴に関わる全ての方と一緒に 本当に心地良いくらしとは何かを考えることができれば幸いです。

雨晴/AMAHARE

〒108-0071
東京都港区白金台 5-5-2
Tel:03-3280-0766

東京メトロ南北線「白金台」駅より 
徒歩10分

都営バス[橋86][目77]
「白金6丁目」停留所より 徒歩1分

専用駐車場はございませんが、
近隣にパーキングメーターがございますのでご利用ください。

定休日   火、水曜日
営業時間  13:00 ~ 18:00

Google Map

KYO AMAHARE

〒604-8063
京都府京都市中京区蛸薬師通柳馬場東入油屋町 127番地
Tel:075-256-3280

※2023年11月23日(木・祝)開業予定
※電話は11月21日(火)以降に開通予定です。

鳥丸線「四条」駅より 徒歩9分
市バス「四条高倉」停留所より 徒歩5分
「四条河原町」停留所より 徒歩7分

専用駐車場はございませんが、
近隣のコインパーキングなどをご利用ください。

定休日   水曜日
営業時間  11:00 ~ 18:00

Google Map