Masayuki Miyagi / 宮城正幸
Area:沖縄県南城
Material:陶土
プリミティブな佇まいの壺や花器
パナリ焼と呼ばれる八重山諸島で近代まで焼かれていた土器の壷は
おおらかさを感じる民の道具
私はその存在を知ってからパナリ焼が持つ
おおらかなかたちと柔らかな表情に魅了されてある種の憧れをもつようになりました
宮城さんが目指す焼き物は
「パナリの抜け感、柔らかさ、おおらかさそしてその中にある力強さとか。
そんな要素が共存しているもの」
広い縁側に心地よさそうに佇む壷からは、
沖縄の人々がもつおおらかさと芯の強さを感じることができます
[ プロフィール ]
- 1978年
- 沖縄生まれ
- 2003年
- 壹岐幸二氏に師事
- 2013年
- 宮城陶器設立