●25-IM28 灰陶加彩壺(馬)
¥93,500
どこまでも連なる祁連山脈をイメージしてつくられた、存在感のある茶壷。
その灰陶の肌は、長い風雪にさらされた壁画土のような質感を持ち、静かに過去の記憶を語りかけてきます。
西から東へと続く旅路、シルクロード。
その道中で出会った石窟の情景、色褪せた壁画や祈りのこもった建造物たち
それらの風景が、色彩豊かな絵付けとなって壺の上にのびやかに広がっています。
蓋にはそれぞれ、旅の象徴でもある馬とラクダの姿が配されています。
遠い時代の人々の祈りと、彼らが歩んだ旅の記憶をこの壺に刻み、今という時へと静かに手渡します。
作り手:松本郁美 / 滋賀県
素材:陶器
サイズ:約Φ150mm H220mm
商品番号 C02018
≫Online Exhibition 松本郁美 × 雨跡/AMART at KYO AMAHARE 「幽玄」
※作品実物をご覧になりたい場合は、KYO AMAHAREにてご相談を承ります。
ご希望の方はお問い合わせください。
【ご配送について】
こちらのおしなものは京都からの配送となります。
他のおしなものとまとめてのお届けは承りかねます。
また、京都からの配送料が別途加算されますので、あらかじめご了承ください。
実店舗にて同時に販売しております。ご注文いただいた後に在庫状況を確認いたしますが、「在庫切れ」の場合がございます。その際はメールにてご連絡いたします。何卒ご了承ください。