空間鋳造 雨晴
2024 ⁄ 10 ⁄ 05Restock

「空間鋳造 / 白金色鉄急須」

大変長らくお待たせいたしました。多くのお問い合わせをいただいておりました空間鋳造の白金色鉄急須が再入荷いたしました!白金色と名付けられたこの色味。白の隙間から覗く金色が華やかな印象です。名前の通り、卵をイメージして作られたEgg。小サイズは煎茶3杯の大きさで中サイズはお茶をたっぷり飲みたい方...

続きを読む
Online Exhibition 中根楽 × 雨晴「Autumn's dawn」
2024 ⁄ 09 ⁄ 23Online Exhibition

中根楽 × 雨晴「Autumn's dawn」

白金台 雨晴で初めて開催した中根楽さんの展覧会、中根楽 × 雨晴「Autumn's dawn」にご来店くださいました皆さま、誠にありがとうございました。 今週末の 9月27日(金)18:00 からOnline Exhibitionを開催いたします。 会期中にお越しいただくことが難しかった方や遠...

続きを読む
送料改定のお知らせ
2024 ⁄ 09 ⁄ 16

送料改定のお知らせ

いつも雨晴オンラインショップをご利用いただき、誠にありがとうございます。 この度、日本郵便の価格改定に伴い、当店の送料を改定させていただくことになりました。お客様にはご不便やご負担をおかけすることとなり、誠に申し訳ございません。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 なお、9月29日まで...

続きを読む
Restock 「Shimoo Design」
2024 ⁄ 08 ⁄ 14

Restock 「Shimoo Design」

Shimoo Designの作品が再入荷いたしました。 食卓の主役のうつわとしてお勧めのリム皿240と280、定番人気の丸盆。 油に強く、水を弾く仕上げを施していていますので、パスタやお肉料理、デザートまで、どんな料理もよそえる使いやすいうつわです。 いつもの食卓を特別にしてくれるShimo...

続きを読む
中里花子 雨晴
2024 ⁄ 06 ⁄ 21

Restock「中里 花子」

生活に馴染みやすい柔らかさがありつつ、無国籍な匂い漂う自由なデザインが愉しい中里花子さんのうつわ。定番の色味「BJ(ブルージンズ)」と「WHT(ホワイト)」のうつわが雨晴白金台へ再入荷いたしました。人気のチャクラシリーズとダブルリップのうつわに加え、大小さまざまな花器やピッチャーのご用意がご...

続きを読む
Restock  「fresco/AME」「空間鋳造」
2024 ⁄ 06 ⁄ 16

Restock 「fresco/AME」「空間鋳造」

雨音が心地よいこの時季に、frescoのkasumiシリーズより雨晴オリジナルの作品と、モダンな佇まいが現代のくらしにぴったりな空間鋳造の鉄瓶/鉄急須が再入荷いたしました。雨の色を纏う、“kasumi AME”。その音のとおり「霞」を表す繊細なグラデーションの景色が美しい人気のシリーズですが...

続きを読む
Father's Day 2024
2024 ⁄ 06 ⁄ 07

Father's Day 2024

6月16日(日)は「父の日」です。どんなものを贈ったらいいのか毎年迷ってしまう…という方も多いのではないでしょうか。今年の父の日は、日頃の感謝の気持ちをとっておきの酒器に託して伝えてみませんか。雨晴では、さまざまな魅力ある酒器を多数ご用意しております。お酒の雑味を消し、味をまろやかにすると言...

続きを読む
永木卓×雨晴「fresh greenery」
2024 ⁄ 05 ⁄ 28

Online Exhibition
永木卓×雨晴「fresh greenery」

白金台 雨晴で初個展となる「RITOGLASS」永木卓さんの展覧会、永木卓×雨晴「fresh greenery」にご来店くださいました皆さま、誠にありがとうございました。 今週末の 5月31日(金)18:00 からOnline Exhibitionを開催いたします。 会期中にお越しいただくこ...

続きを読む
Mother's Day 2024
2024 ⁄ 05 ⁄ 06

Mother's Day 2024

お母さんに感謝の気持ちを伝える「母の日」。今年の母の日は、5月12日(日)です。みなさん、贈り物はもうお決まりですか? 定番の花束やフラワーアレンジメントなども素敵ですが、いつもとは違う特別な花器や、甘美なひとときを過ごせるうつわを贈ってみてはいかがでしょうか。存在そのものが美しい安藤由香さ...

続きを読む
田中信彦×雨晴 「いろ、うつろう」
2024 ⁄ 05 ⁄ 02

Online Exhibition
田中信彦×雨晴「いろ、うつろう」

白金台雨晴にて開催中の展覧会、田中信彦×雨晴「いろ、うつろう」。連日多くの方々にご来店いただき誠にありがとうございます。 5月3日(金)18時より、OnlineExhibitionを開催いたします。 今回ご来店が叶わなかった方や、遠方の方にお迎えいただけると幸いです。 季節のうつろいと共に田...

続きを読む
Restock<br>「Shimoo Design / 浮様 THIN 300 黒」
2024 ⁄ 04 ⁄ 20

Restock
「Shimoo Design / 浮様 THIN 300 黒」

Shimoo Designの「浮様 THIN 300 黒」が白金台 雨晴とOnline Shopに再入荷いたしました。日本で古くから伝わる「浮造り(うづくり)」仕上げと「根来塗り」、双方の技法への憧れから両技法をもとに組み合わせ創り出したShimooDesign 独自の仕上げ法である「浮様」...

続きを読む
Online Exhibition<br> 日の出ガラス工芸社×雨晴「春を謳う」
2024 ⁄ 04 ⁄ 03

Online Exhibition
日の出ガラス工芸社×雨晴「春を謳う」

白金台雨晴にて開催しておりました展覧会、日の出ガラス工芸社×雨晴「春を謳う」。会期期間中は多くの方々にご来店いただき誠にありがとうございました。 4月5日(金)18時より、Online Exhibitionを開催いたします。 本展のテーマは「春を謳う」。 身近な自然が春を謳う情景を表現したお...

続きを読む
Sabo KYO Opening Exhibition 「居雨とKYO」
2024 ⁄ 03 ⁄ 21

Sabo KYO Opening Exhibition
「居雨とKYO」

KYO AMAHAREの奥に佇む蔵を舞台に茶房「居雨」は2024年3月31日(日)に福岡に茶酒房をかまえる「万 yorozu」の「茶司」德淵卓さんとのコラボレーションにより生まれます。 お茶うけや酒のあてとなる「菓子」をご用意いただくのは「昆布屋孫兵衛」の「パティシエ/菓匠」昆布智成さんです...

続きを読む