●25-SG1-ART W1200mm×H2079 mm hand colored
価格:ASKG03178
作り手:Shouya Grigg / 北海道倶知安
素材:アーカイバルインク、チャーガで染めた和紙、チョーク、木炭
サイズ:約 W1200 × H2079 mm
言葉を超えた世界を、形として立ち上がらせるために
この作品のはじまりは、私の住む山から自ら採取した野生のチャーガです。
身体と精神の両面で自然とつながるための行為として、
敷地内の井戸から汲んだ湧き水で五時間以上煮出し、深い黒の薬草茶を作ります。
私はこの茶を飲み、身体を森のリズムと調和させています。
抽出された茶は漆黒ですが、和紙が染み取るのはその「本質」のみ。
色合いはやわらかなセピア色へと変化し、時の蓄積と記憶の温もりを宿します。
太陽のぬくもりで自然乾燥された和紙は、次なる表現のための静かな器となります。
この和紙に、かつて私が見て、感じた瞬間をカメラで捉えたイメージを印刷します。
しかし、カメラが記録できるのは真実のほんの一部。
私は再び作品に向き合い、チョークや木炭を使って、目だけではなく身体全体で記憶した質感、色、気配を重ねていきます。
こうして作品は単なる記録ではなく、記憶そのものとなり、
言葉を超えた世界を、形として立ち上がらせる 試みとなるのです。
――ショウヤ・グリッグ
こちらはShouyaさんが手作業でレタッチした一点ものの作品です。