●25-SG2-ART W3000mm×H2130mm hand colored

価格:ASK

1点ご用意しております

G03179

作り手:Shouya Grigg / 北海道倶知安
素材:和紙
サイズ:約 W3000 × H2130 mm

「見えるもののあいだにある線」

この作品は、手漉きの和紙に描かれ、伝統的な日本建築の空間に設置されています。
それぞれは、イメージ・素材・そして自己の奥深い層との「つながり」を探る試みです。
一枚一枚のパネルは、それぞれが完結した思考でありながら、
互いに関係しあうことで、はじめて意味が立ち上がってきます。
目には見えない幾何学的な構造がそこにあり、線は共鳴し、溶け合い、また新たに立ち現れる。
森は霧へ、霧は影へ、影は雪景へと移り変わっていきます。
沈黙の中に、対話が生まれています。

これらの作品を並べて展示することは、
人や歴史、文化や「自己」を並置する行為への問いでもあります。
違いが無理に統一されることなく、そのままに共存する——
そのような「並置の美学」が、この作品の核心にあります。

バラバラに見えるもの——
物、人、思想——それらが、どのようにして関係を持ち始めるのか?
対比が、むしろつながりを深めることは可能か?

これらの絵は、風景ではありません。
「在り方」の状態です。
無常への瞑想であり、静寂への誘いであり、
かたちの奥に、常に存在している「それ以上」の気配——
それを感じていただくための、静かな問いかけです。

支配や分断、そして正しさへの固執が評価されがちなこの世界において、
これらの作品がそっと語りかけてくるのは、より静かな真実です。
本当の力、豊かさ、そして満たされる感覚は、
優越や対立の中にあるのではなく、
すでに私たちが深く結びついているという気づきの中に宿っている。
違いを超えたところに、
つながりと共鳴が静かに息づいているのです。

――ショウヤ・グリッグ


こちらはShouyaさんが手作業でレタッチした一点ものの作品です。

 

≫A Solo Exhibition by Shouya Grigg "In Search of Solitude"