Father's Day 2023 雨晴

Father's Day 2023

6月18日(日)は「父の日」です。 ついつい忘れてしまう、という方も多い記念日かもしれませんが、お父さんを想う気持ちはたしかに心にあるものです。 今年の父の日は、そんな日頃の感謝の気持ちをグラスに託して伝えてみませんか。 お酒好きのお父さんにはもちろん、グルメなお父さんや、お洒落でかっこいい...

続きを読む
Restock<br>「Shimoo Design / 浮様 DAEN」

Restock
「Shimoo Design / 浮様 DAEN」

雨晴がShimoo Designに制作を依頼したオリジナル作品「浮様 DAEN S 暗色」が再入荷いたしました。 鎹付きのものと、そうでないものの2種をご用意しています。お好みの作品をお選びくださいませ。 「浮様」とは、日本に古くからある「浮造り(うづくり)」と「根来塗り」、双方の技法を組み...

続きを読む
New Arrival <br>「 服部竜也/Tatsuya Hattori 」

New Arrival
「 服部竜也/Tatsuya Hattori 」

岐阜県土岐市で作陶に励む「陶芸家」服部竜也さん。白金台雨晴で大好評だった服部さんの作品のお取り扱いがオンラインショップでも始まりました。シックな色遣いと美しいフォルムが印象的な、服部竜也さんのうつわやオブジェ。マグカップを中心にポット、コーヒードリッパー、キャンドルスタンドなど服部さんの丁寧な...

続きを読む
Restock<br>「Shimoo Design」

Restock
「Shimoo Design」

Restock「Shimoo Design」 Shimoo Designの作品が再入荷いたしました。 食卓の主役のうつわとしてお勧めのリム皿240と280、定番人気の丸盆。 油に強く、水を弾く仕上げを施していていますので、パスタやお肉料理、デザートまで、どんな料理もよそえる使いやすいう...

続きを読む
村上雄一 マカイ

Restock
村上雄一「マカイ / なます皿」

岐阜県で作陶する村上雄一さんの作品が再入荷いたしました。いくつもの名作を生み出している村上さんですが、今回入荷した作品は「マカイ」と「なます皿」です。村上さんのこだわりが詰まった美しい丼「マカイ」は磁器ならではのシャープな美しさがありながら、使う者に安心感をもたらす安定感を兼ね備えています。...

続きを読む
Restock「Yuichi Takemata N ブレッドナイフ」

Restock「Yuichi Takemata N ブレッドナイフ」

石川県金沢市にアトリエを構える竹俣勇壱さんの「ブレッドナイフ」が再入荷いたしました。古色仕上げが施されたアンティークのような持ち手と鏡面仕上げの洗練された刀身は切れ味が良く、実用性と見た目の良さを兼ね備えた逸品です。経年変化を愉しめる本作品を是非ご覧ください。皆さまのご利用を心よりお待ち申し...

続きを読む
Restock「空間鋳造」

Restock「空間鋳造」

現代生活での「用の美」を追求した鉄器を提案する、鋳鐵作家・岩清水久生さんの工房ブランド「空間鋳造」の作品が再入荷いたしました。 南部鉄器の産地である岩手県水沢地区に工房を構え、鉄本来の鋳肌の質感や柔和な色あいを重んじながら、伝統とモダンが融合した鉄瓶や鉄急須などの鋳鉄製品を製作しています。 ...

続きを読む
"Shimoo TOKYO" OPEN!! 2023.2.3(FRI)

"Shimoo TOKYO" OPEN!! 2023.2.3(FRI)

来る、2023年2月3日(金)にShimoo Designの世界観を体現した「Shimoo TOKYO」が南青山にオープンいたします。 年々人気が高まっている浮様のダイニングテーブルをはじめ、シグネチャーモデルの入れ子式立礼卓4点セットや違い棚を開業時には展示いたします。 ダイニングテーブル...

続きを読む
New Arrival<br>「 ハタノワタル / 工藝 」

New Arrival
「 ハタノワタル / 工藝 」

雨跡/AMARTでお取り扱いしております、ハタノワタルさんの工藝作品が新入荷いたしました。 ハタノワタルさんが手掛ける敷板や箱といった工藝作品は和紙が身近にある空間の心地よさを感じさせてくれます。ハタノさんのアトリエに伺った時に教えていただいたのは和紙への想い。消費量が激減した和紙の素晴らし...

続きを読む
Restock「Shimoo Design」 <br>丸盆/SAKI

Restock「Shimoo Design」
丸盆/SAKI

木目の美しさが際立ったShimoo Designの浮様。その中でも特にご好評をいただいている丸盆とSAKIがOnline Shopに再入荷いたしました。 丸盆はその名の通り、お盆としても、お料理を直接装ううつわとしても。SAKIは「幸」と書いて「さき」と読む「折敷」です。折敷としてのご使用の他...

続きを読む