Online Exhibition 辻野剛 × fresco × 雨晴「Colorful Tree」

日に日に秋の気配を感じるこの時季に
「ガラス作家」辻野剛さんとfrescoの展覧会を開催いたします。
「Colorful Tree」をコンセプトに、
木に実った果実や色づいた葉のように落ち着きをもったイロトリドリの作品が並びます。
このような情勢だからこそ自然の彩を取り入れて心穏やかな時間を
ご自宅でお過ごし頂ければ幸いです。
Online Exhibotion 会期:9月24日(金)-9月26日(日)まで
※Online Shopと店舗のお取り扱い品、在庫は共通のものとなります。
Online Shopで在庫が無いものは店頭でも品切れとなります旨ご了承ください。
雨晴(店頭)会期:9月10日(金) 〜 9月26日(日)まで
※会期中も白金台雨晴は木、金、土、日のみ営業です。
spora/fresco
「ガラス作家」辻野剛さんとfrescoの展覧会を雨晴で開催するのは3回目。
本展では秋の彩を意識した多種多様な色と表情をもつ作品が並びます。
辻野さん、そしてfrescoの皆さんの手から生まれたガラスを眺めていると
目の前に自然の情景が広がってくるようです。
こちらはfrescoの「spora」。
イタリア語で「胞子」を意味する「spora」は淡いグラデーションとランダムに配されたラインとドットがモダンな印象。
ライン、ドットは無色透明ではなく、一枚ヴェールを脱がせたほどの薄色になっており、全体として柔らかに調和しています。
このような繊細な色使いもfresco作品の特徴です。
abyss/辻野剛
”海の底から見つけてきたもの” を意識して制作している辻野さんの作品。
長年、海の中に沈んでいたガラス瓶が銀化したような表情が特徴です。
辻野さんには、雨晴の店舗の枠を飛び出して、ホテルやオフィスなどの空間で工藝をスタイリングするプロジェクトでお世話になっています。
本展でも、空間を「彩る」「飾る」そして作品を「愛でる」愉しみをもつ作品が並びます。
scavo/辻野剛
”土の中から出土されたような” テクスチャーを意識して制作されているプリミティブな印象の作品です。
辻野さんとfrescoの作品を雨晴でお取り扱いするようになって5年程経ちます。
陶器のような表情のもの。
一見、透光しなさそうな不透明なもの。
触ると凹凸があり、確かに人の手が加わっていると感じることができるもの。
そういった作品が手元に届き、その表情を愛でることでいつも癒されてきました。
silver dust / 辻野剛
小さな気泡とアンティークのようなニュアンスのシルバーグレーが印象的な辻野さんの作品です。
辻野さんが率いるfrescoは今年で20周年を迎えられました。
辻野さん、frescoのみなさん本当におめでとうございます!
そしていつもありがとうございます!!
メモリアルイヤーに開催される、「Colorful Tree」。
辻野さんの一点ものの作品や普段雨晴の店頭に並ばないfresco作品が一堂に会することで、
シックで優しい色が集った「Colorful Tree」が雨晴の空間にあらわれます。
彩り豊かな木の下でみなさまとお会いできることを愉しみにしております。
Photo by Yuichiro Ohmura