津坂陽介+久保裕子(日の出ガラス工芸社)× 雨晴 「春を告げる」
2022 ⁄ 02 ⁄ 25雨晴ごよみ

津坂陽介+久保裕子(日の出ガラス工芸社)× 雨晴 「春を告げる」

  会期:3月4日(金)-3月13日(日)※会期中の休業日:3月7日(月)、8日(火)、9日(水)     春を告げる花や鳥や虫たち。あたたかな風や陽の光。   冬の間は一面雪景色だった日の出ガラス工芸社がある里山にも少しずつ、少しずつ春が近づいています。   津坂陽介さん、久保裕子さんの身...

Read more
安藤由香 花器 
2021 ⁄ 12 ⁄ 14

安藤由香 × 雨晴「No Rain, No Rainbow」

今年最後を飾るのは兵庫県丹波に拠点を移した「陶芸家」安藤由香さんの展覧会です。   漆黒にほんのり滲んだ群青色薄明の空を彩る薄桃の諧調雨上がりに広がる澄んだ水色   「雨の後には虹が出る」   今年も色々ありましたが、安藤由香さんの美しいオブジェやうつわと共に穏やかな年末年始の時間をお過ごしく...

Read more
冬に溶け込むkasumi fresco
2021 ⁄ 11 ⁄ 19fresco

Winter "kasumi"

The popular "kasumi" series at AMAHARE."kasumi" is made by fresco, which has a studio in Izumi City, Osaka Prefecture.   The season that comes...

Read more
雨跡
2021 ⁄ 10 ⁄ 21雨跡

AMART

AMART by AMAHARE     Just as the landscape of rocks changes beautifully as it continues to rains, keeping in touch with yourself will fee...

Read more
宮城正幸 × 雨晴「Evolution in details」
2021 ⁄ 10 ⁄ 08

宮城正幸 × 雨晴「Evolution in details」

  会期:10月8(金)-10月17日(日) ※白金台雨晴は会期中も木、金、土、日営業(月~水は定休日)です。   場所:白金台 雨晴     宮城さんのうつわの”細部”に宿る美しさは日々の作陶の中で”進化”してきた証。 前に進み、迷いながら、また前に進む。その繰り返しの中から生まれた魅力的な...

Read more
KURO AMAHARE
2021 ⁄ 06 ⁄ 14

KURO AMAHARE

  Shadow and light Dark and light Rain and sunny Black and white   Akito Akagi   His work first came to mind when launching the b...

Read more
Shimoo Design × 雨晴「ワビとサビ」
2021 ⁄ 05 ⁄ 18

Shimoo design × Rain and rain

A scene of ink paintingShimoo designFloatingLandscape space quietly grasped the moss in the hand of Kenji Kobayashi.   Incapable of speaking Japane...

Read more